2009年11月27日
武雄温泉保養村の環境を考える会の紹介
武雄温泉保養村の環境を考える会では①堤返し(池干し)②全国身近な水環境一斉調査③魚釣り大会④蛍祭り⑤キャンドルナイ⑥特定外来種駆除(産卵床設置)・魚類調査⑦わんぱくスクール⑧幼児水体験プログラム⑨高校生環境活動支援⑩各種大会の誘致活動⑪池ノ内マスタープランの作成(源泉の保持・水質保全の方法・景観形成への取組み・環境教育カリキュラム作成))などを行い観光・学習・農業など地元との共存をしながら環境保全に努めて行きたいと考えています。
メンバー
保養村協力会・ペンションピクニック・県立宇宙科学館・ニューハートピア・ユースホステル・永島・花島・溝の上各区・武雄野べら愛釣会・武雄温泉ハイツ・佐賀水ネット・みなと荘・四季のそら・武雄高校科学部

タイトル キャンドルナイトで地球環境を考えよう!
・日時 2009年12月22日(火)冬至 17:00~21:00
・場所 池ノ内湖+もよおし広場+県立宇宙科学館
・主催 佐賀水ネット+武雄温泉保養村の環境を考える会
・後援 国土交通省武雄河川事務所 佐賀県 佐賀県教育委員会 武雄市 武雄市教育
委員会 社)九州建設弘済会 佐賀県地球温暖化防止活動センター【申請中】
・時間と内容
※【会場:県立宇宙科学館北側・お楽しみ広場】 17:00~21:00
・星を観て見よう!(県立宇宙科学館)
1)キャンドル1,000本に挑戦!!(各自500ミリ㍑ペットボトル2本持参)
2)キャンドルステージでゴスペル(讃美歌)を聴こう!20:30~21:00
出演 武雄教会聖歌隊(10人編成)
【※軽食コーナーを設けます】 キャンドルは主催者で用意します。
武雄温泉保養村の環境を考える会http://www.takeo-onsen.com/kankyo.htm
メンバー
保養村協力会・ペンションピクニック・県立宇宙科学館・ニューハートピア・ユースホステル・永島・花島・溝の上各区・武雄野べら愛釣会・武雄温泉ハイツ・佐賀水ネット・みなと荘・四季のそら・武雄高校科学部
タイトル キャンドルナイトで地球環境を考えよう!
・日時 2009年12月22日(火)冬至 17:00~21:00
・場所 池ノ内湖+もよおし広場+県立宇宙科学館
・主催 佐賀水ネット+武雄温泉保養村の環境を考える会
・後援 国土交通省武雄河川事務所 佐賀県 佐賀県教育委員会 武雄市 武雄市教育
委員会 社)九州建設弘済会 佐賀県地球温暖化防止活動センター【申請中】
・時間と内容
※【会場:県立宇宙科学館北側・お楽しみ広場】 17:00~21:00
・星を観て見よう!(県立宇宙科学館)
1)キャンドル1,000本に挑戦!!(各自500ミリ㍑ペットボトル2本持参)
2)キャンドルステージでゴスペル(讃美歌)を聴こう!20:30~21:00
出演 武雄教会聖歌隊(10人編成)
【※軽食コーナーを設けます】 キャンドルは主催者で用意します。
武雄温泉保養村の環境を考える会http://www.takeo-onsen.com/kankyo.htm