top photo:上浦写真館

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年12月30日

 森からはじまる家具作り教室

いつでも佐賀県産木材で木工作業できる工房で
   熟練した大工の元、基礎から学んでみませんか?

 森からはじまる家具作り教室
  くぬぎの杜工房 ~武雄の里山へようこそ~


一回目は森をみて森林浴を満喫し
現在の森林のことを説明します。
その後、県産木材を使った家具の製作をはじめます。

【木に気を遣った家具作り】
現役大工が
県産木材の板加工から木取り、墨つけ・・・と基礎から教えます。



製作するのは写真のキャビネットです。
SIZE ●95cm×W40cm ×D30cm
ガラスや金具は用意している中から                                         
選べます。持ち込みも可能です。
【シンプル家具だから少しのアレンジで色々な表情になります】

********募集要項************************************

● 日程・ 時間    平成23年1月15日・22日・29日
                   2月12日・26日
                   3月12日・26日
                   【3ヶ月 全7回 土曜日 10時~17時】
             ※教室のない土曜日は全日1,800円で工房が使用できます

● 場 所       くぬぎの杜 地産地建工房
             佐賀県武雄市若木町大字川古7400番地
                    (川古の大楠近く)
● 参加人数      8人
              (先着順 ※定員になり次第しめきらせていただきます)

● 各自持参   筆記用具、昼食、飲み物、上靴
  ○ 道 具   のこぎり、かなづち、のみ、差し金、かんな、スケール 
          ・お持ちの方はご持参ください。
          ・お持ちでない方は申込み連絡時にお伝えください

● 参加費   16,000円 ( 材料費・保険料込み ) 
          【今回限り年間費・登録費無料】


********** 申込み・お問い合せ*****************************
  住所・氏名・生年月日(傷害保険のため)を明記の上
   お申し込み下さい!

     Tel &Fax  0954-26-2414             
     メール   mail@junkan.info (メールはいつでもOKです!)
     NPO法人 循環型たてもの研究塾まで
        (平日9:00~17:00 12月29日~1月4日休み)   


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 10:12Comments(0)循環型たてもの研究塾

2010年12月29日

〓新春放談案内〓



木曜会事務局 から
    
 11月の水仙植樹はお疲れ様でした。梅林も、国の緊急雇用対策事業によってすっきりとお化粧なおしがされました。白梅の「青軸」も少しほころび始めて皆様を待っています(写真参照)。
さて、木曜会も今年で27年。
恒例の「新春放談会」を開催します。
 皆様には公私ともにご多用のこととは思いますが、各団体や個人の抱負などをお聞かせ願いたくご案内申し上げる次第です。
各団体2~3名の参加をお願いします。ほかに呼びかけるべき団体があればご紹介ください。


1、日 時 平成23年1月28日(金) 18:00から
  新春放談会
   各団体の当面の活動についてもご紹介ください
2、場 所        :如蘭塾 迎賓館
3、会 費  新年会会費  3,000円(当日徴集します)
4、連絡先  宮下まで  
5、申し込み締め切り  1月21日(金)午前中

参考)案内団体(順不同)
   武雄青年会議所、武雄商工会議所青年部、まち研武雄、TAKE-0、臥竜塾、武雄人クラブ、
   武雄市役所UD、武雄区青少年育成区民会議、NPO法人たてもの循環塾、とぜんなかっ隊、
   清香奨学会、個人会員
  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 13:52Comments(0)木曜会

2010年02月09日

ご参加ありがとうございました!

佐賀県武雄市での武雄分科会へご参加いただいた皆様
2日間どうもありがとうございました。

地域活動への思いあふれる皆様との出逢いに感謝いたします。

『樹齢3000年の大楠に聴く~本当の豊かさを求めて~』

という壮大なテーマでしたが

『グローバルに考え、ローカルに行動する』

という、地道な武雄市での地域づくり活動への思いを
皆様にお伝えすることができたこと
武雄分科会実行委員会一同本当にうれしく思います。

このご縁が、またいろいろなところで芽吹き、花開きますことを
心からお祈り致します。

本当にありがとうございました。


開催の様子は、
武雄CSOサポーターよもぎ日記さん


武雄市役所ホームページより  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 14:00Comments(0)分科会開催報告

2010年02月03日

はじまります!

第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会が
いよいよはじまります。

明日4日(木)は前夜祭(グランデはがくれ)
そして、5日は全体会(佐賀市文会館)が行われ

夕方から、13の会場に別れて、分科会が行われます。
武雄市でも、全国各地からのお客様をお待ちしています!

5日(金)18時~如蘭塾にてワークショップと交流会
6日(土)9時~フィールドワーク
     地産地陶・地産地建の現場へ!

  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 13:21Comments(0)武雄分科会のみどころ

2010年01月09日

スポーツを通し地域活性 ~NPO法人 臥竜塾 ~

NPO法人臥竜塾 
スポーツを通し地域活性 

~個人・企業・団体等が連携し地域の活性化
で新たなコミュニティービジネスチャンスを!!~

平成17年度
☆ 第1回スポーツ寺子屋(少年野球教室の開催)
☆ サガン鳥栖の支援(年間パスポート宣伝)
☆ ビジネス交流会

平成18年度
☆ 第2回スポーツ寺子屋(少年野球の開催)
☆ パグリックビューイングin武雄支援
  (サッカーワールドカップ)
☆ 白岩球場フェンス塗装のボランティア活動  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 05:08Comments(0)臥竜塾

2010年01月08日

北方町のまちおこしグループ ~フォーラム北方~

 フォーラム北方は、平成5年7月に発足した北方町のまちおこしグループです。
 北方町の「人と人、人と自然がふれあう明るく住みよい町」づくりを支援し、地域経済の発展、福祉の向上をはかることにより地域文化の創造及び活動化に努め、併せて会員見識見聞を深め、更に会員の親睦と融和を図ることにより各々の研鑽の場とすることを目的に発足しました。

活動内容①  「ぼた山 FIESTA in きたがた」 (平成6年度~平成10年度)
         当町の基準産業でもあった石炭産業を懐かしみ、「ぼた山」にちなんだ
         イベント(人間輓馬トロッコレース他)を開催し北方町の活性化を図る
         目的が始まりです。
         平成11年度からは、「四季の丘フェスタinきたがた」と名称が変更と
         なり、実行委員会が設立されたのでフォーラム北方は協力団体として
         活動しています。

活動内容②  「サンタがおうちにやってくる!」平成6年度~現在に至る
         町内の子供達が、純粋な心を育み北方の町を誇れるようなそんな町に
         していくた為に始めました。毎年、子供達の笑顔をみるのが楽しみです。
         平成11年度からは、「イルミネーション事業」として、電飾でツリー作り、
         サンタと合わせて町民の方にクリスマスを楽しんでもらっています。
         

  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 14:10Comments(0)フォーラム北方

2009年12月03日

御船が丘梅林 梅の木剪定作業

木曜会が24年間タッチしてきた御船が丘梅林の
恒例の梅ノ木剪定作業が12月12日(土)午後1時から梅林現地集合で行われます。

剪定のしかたの指導もありますので誰でも参加出来ます。

 「一目一万本」といわれる梅ノ木の数ですので多くの人の参加を必要としているのですが、例年必要とする人数が不足で、手が回らない状態です。
 作業の後は、お鍋と如蘭塾の風呂(温泉です)サービスつきです。
 更に、切り取った枝は正月用の生花として幾らでもお持ち帰り結構です。

 なお、お鍋の準備の都合もありますので、ご協力いただけるかたは人数をご連絡ください。

木曜会 事務局 宮下正博

  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 15:15Comments(0)木曜会

2009年11月27日

武雄三樹まいり

武雄には樹齢3000年といわれる大楠が3本もあります。

その大楠をシンボルに、
武雄市の未来を描くひとつの活動でありたいと思っています。




武雄三樹物語では毎年11月3日(祝)に
武雄市にある3本の樹齢3000年の大楠を
三つの祈りを込めて、三樹まいりを行っています。

その祈りとは
・人生の長寿(健康で長生き) 
・人類の長寿(平和) 
・地球の長寿(地球環境保全)

武雄市の中の豊かな自然を感じながら歩く12km(およそ3時間) です。

今年は、武雄中央ライオンズさんとの共催となり
11月15日(日)に
武雄三樹めぐりウォーキングを開催しました。

ちょっと肌寒いような天気の中、小学生からおじいちゃんおばあちゃん。
県外から参加の方まで80名ほどが武雄市内を歩きました。
川古の大楠を9時40分ごろ出発しましたが、
がばいばあちゃんのロケ地淀姫神社で休憩し、武雄の大楠、塚崎の大楠をまわり
ゴールの武雄文化会館の前のくすのき前の広場に到着。
最後のグループも13時前には到着しました。
その後、大楠の前で聞く北村尚志さんのコンサート
『地球はともだち』もまたより一層胸に響き渡りました。

この様子は武雄三樹物語メンバーのところでもどうぞ。
  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 12:00Comments(1)武雄三樹物語

2009年11月27日

武雄温泉保養村の環境を考える会の紹介

武雄温泉保養村の環境を考える会では①堤返し(池干し)②全国身近な水環境一斉調査③魚釣り大会④蛍祭り⑤キャンドルナイ⑥特定外来種駆除(産卵床設置)・魚類調査⑦わんぱくスクール⑧幼児水体験プログラム⑨高校生環境活動支援⑩各種大会の誘致活動⑪池ノ内マスタープランの作成(源泉の保持・水質保全の方法・景観形成への取組み・環境教育カリキュラム作成))などを行い観光・学習・農業など地元との共存をしながら環境保全に努めて行きたいと考えています。
メンバー
保養村協力会・ペンションピクニック・県立宇宙科学館・ニューハートピア・ユースホステル・永島・花島・溝の上各区・武雄野べら愛釣会・武雄温泉ハイツ・佐賀水ネット・みなと荘・四季のそら・武雄高校科学部    

タイトル キャンドルナイトで地球環境を考えよう!
・日時 2009年12月22日(火)冬至 17:00~21:00
・場所 池ノ内湖+もよおし広場+県立宇宙科学館
・主催 佐賀水ネット+武雄温泉保養村の環境を考える会
・後援 国土交通省武雄河川事務所 佐賀県 佐賀県教育委員会 武雄市 武雄市教育 
委員会 社)九州建設弘済会 佐賀県地球温暖化防止活動センター【申請中】
・時間と内容 
※【会場:県立宇宙科学館北側・お楽しみ広場】 17:00~21:00
   ・星を観て見よう!(県立宇宙科学館)
   1)キャンドル1,000本に挑戦!!(各自500ミリ㍑ペットボトル2本持参)
   2)キャンドルステージでゴスペル(讃美歌)を聴こう!20:30~21:00
                       出演 武雄教会聖歌隊(10人編成)
【※軽食コーナーを設けます】 キャンドルは主催者で用意します。     
武雄温泉保養村の環境を考える会http://www.takeo-onsen.com/kankyo.htm  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 09:01Comments(0)保養村の環境を考える会

2009年11月26日

TAKEOゆめぎんがフリーマーケット



10月、11月ともりあがってきましたTAKEOゆめぎんがフリーマーケット

フリーマーケットは毎月第2日曜日

★会場:佐賀県宇宙科学館ゆめぎんが第2駐車場
      武雄市武雄町永島16351(宇宙科学館 
★時間:9時30分~16時00分※受付開始:8時30分~

★会場/武雄保養村宇宙科学館第2駐車場

★出店料:1区画500円(3m×2m)
      車両出店の場合は2区画1000円
★飲食物の販売は食品販売許可証が必要です。
  (70区画を先着順で)

★今後の開催予定
2009年12月13日
2010年1月10日
     2月14日
     3月14日

出店申込はこちら武雄商工会議所

連絡先:武雄商工会議所青年部事務局0954-23-3161 担当:田栗  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 08:45Comments(0)武雄商工会議所青年部

2009年11月25日

ふたりの講演会



内田美智子氏・吉田俊道氏 ふたりの講演会


講師紹介
内田美智子氏 食べることは生きること 食べると元気になる!

 福岡県行橋市在住。内田産婦人科医院助産師。思春期保健相談士として思春期の子供達の悩みなどを聞く。「生」と「性」と「いのち」と「食」をテーマに講演活動を展開。
吉田俊道氏

 生ゴミリサイクル 元気野菜で免疫力アップ

 長崎県佐世保市世知原町在住。NPO法人「大地といのちの会」理事長。生ゴミリサイクル元気野菜づくりを市民活動として全国に広める。元気野菜を通して、免疫力を高め健康な身体づくりを目指す。 


日時: 平成21年11月29日(日)
     午後1時から午後4時30分まで
場所: 武雄市北方公民館
主催: 山内町オアシス会
参加費: 入場無料

お問合せ: 山内町オアシス会
 電話 080(3225)5362(担当 下平)
  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 16:11Comments(0)山内町オアシス会

2009年10月20日

人参の草取り 



10月17日 人参畑は草だらけです。

皆さんに集まってもらい、人参の草取りをしていただきました。

人参を抜かないように、草を取っていく。集中していてもたまには草と一緒に人参を
抜いてしまいます。その時はさっさと畑に戻します。

1日中の草取りも単純そうですが、同じ姿勢での作業は体が固まってしまい、きつい
ものです。

それでもみんなでする作業は笑い声が響いたり、おばあちゃんの知恵袋が聞けたり、
けっこう楽しいものです。


草は畑を守ってくれる大切なものです。草を憎たらしい気持ちで取っていたらきつい
ばかりですが、草さんありがとうの気持ちでする作業は疲れが少ないんですね。


人参は種まき後100日で収穫です。12月には美味しい人参ジュースがいただけま
す。

地域つくりに参加される皆様に美味しい人参をいただいてもらえるように、あと少し
の草取り頑張ります。

  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 21:54Comments(0)山内町オアシス会

2009年10月15日

武雄人倶楽部(たけおんちゅくらぶ)のご紹介

武雄人倶楽部(たけおんちゅくらぶ)は、昨年8月に発足したばかりの団体です。


武雄に住んでいる人、武雄を愛する人…そんな方は、みんな「武雄人(たけおんちゅ)」!ということで、「武雄を元気にしよう!」という武雄を愛する人たちが集まり、色んな活動を行うよう徐々に進んでいます。



武雄人倶楽部のメインテーマは「まちおこし」

随分大きなテーマですが、先ほど述べたように「武雄を元気にしよう!」という想いから、「自分達に出来ることからやっていこう」と、まずは武雄市内の色んなイベントに参加し、「場の盛り上げに少しでも役立てば」、「周りの方達をその気にさせることが出来れば」と思い、元気な武雄の輪を広げようと取り組んでいます。

倶楽部員は大人だけでなく、子供達も多数参加。



色んな地域活動を大人も子供も一緒に参加して取り組んでいくことで、将来の子供達の「地元への想い」に繋げることが出来ればと思っています。


そんな倶楽部の活動は、「武雄人倶楽部」ブログや、「武雄市民物語」ブログにてアップしています。

ぜひ、ご参照ください!


  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 23:58Comments(0)武雄人倶楽部

2009年10月15日

参加者 募集のご案内

【第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会参加者
募集のご案内】の冊子が出来上がりました。




佐賀県地域づくりネットワーク協議会

募集要項などもダウンロードできるようになっています。

武雄市の案内は第8分科会(13P)をご覧下さい!




  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 09:14Comments(0)第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会

2009年10月14日

地産地建~ウッドマイルズレポート~



NPO法人循環型たてもの研究塾(じゅんたて)です。

じゅんたては当NPO法人の理念に則した建物づくり・まちづくりとして
『地産地建』をすすめています。

地元の木材を使って家を建てると
一般的な住宅に比べて約94%もCO2が削減出来ます!
(木材の輸送にかかるCO2排出量について)

じゅんたての家は、県産木材のみならず
地元の竹、土、もみがら、藁、縄などの自然素材がたっぷりの家です。

ウッドマイレージだけでなく、
ハウスマイレージ(家全体の資材の輸送距離)削減にも自信があります。
また自然素材を使うので、建築廃材(ゴミ)がほとんど出ません!

今年春に完成した若木エコ・ヴィレッジのモデルハウスでの実績が
ウッドマイルズレポートとしてまとまりました。

ぜひご覧下さいね!
欲しい方はじゅんたて(0954-26-2414)まで~♪

家だけでなく、暮らし方までいろいろ提案。
『家創り塾』毎週土曜日 現在4年目 174回
『農のある暮らしのデザイン塾』も充実。平成20年度佐賀県農業白書にもちらりと掲載されてます!
どうぞご参加ください。

  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 16:05Comments(0)循環型たてもの研究塾

2009年10月05日

人参草取り大作戦



こんにちは山内オアシス会の下平です。

9月5日、皆さんでまいてもらった人参の種が無事発芽して、草と一緒に大きくなっ
ています。

本当は、種まき以降雨が1週間降らずに、発芽するかと心配でした。もしかしたらも
う一度種まきのやり直しかなと思っていたのですが、秋の長雨がやっと訪れ発芽した
ではありませんか。

ジーッと待っていたんですね。雨が降って発芽のスイッチが入るのを・・・・

今日、山内オアシス会のメンバーで草取りをしたのですが、皆さん本当に几帳面でし
た。
等間隔で一粒ずつ一列に発芽しており、ほぼ100%の発芽みたいです。

でも問題は、草取りのメンバー不足!今日はやっと2列半終わったぐらいです。丸1
日かけて・・・

そこで援農隊の出番です。

10月10日 9時から
草取り大作戦を行ないます

皆さん来てくださ〜い。


  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 22:29Comments(2)山内町オアシス会

2009年09月28日

「もやい」でつなぐ「協働のまち」

「もやい」でつなぐ「協働のまち」
~平成まちづくり維新は佐賀から~
平成22年 2月 5日(金)・6日(土)
  前夜祭 2月 4日(木)
会場 佐賀市文化会館(全体会会場)
    佐賀県内13会場(分科会会場)


詳しい案内は佐賀県地域づくりネットワーク協議会事務局


問い合わせ先
第27回地域づくり団体全国研修交流会
佐賀県大会実行委員会事務局
特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
〒849-0813
佐賀県佐賀市唐人2丁目5-12
TEL 0952-26-2378
FAX 0952-26-2227
e-mail chiiki@saga-cs.prg
  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 14:34Comments(0)第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会

2009年09月10日

山内町オアシス会



にんじんジュースもにんじんスティックもうまか~♪icon01  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 11:39Comments(0)山内町オアシス会

2009年09月08日

武雄分科会のみどころ

本当の豊かさを求めて!持続可能な地域づくりへ!
自然からの恵みを活かし、循環させる活動について大いに語ろう!
地産地食~旬のものを旬にいただく。こだわりの農と食の循環
地産地陶~古武雄といわれる土ものの焼きもの。素材と焼成の循環
地産地建~地元の資源(木・土・竹)や職人による建築による循環
 
※2月6日(土)はそれぞれの活動の現場で研修します。  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 12:19Comments(0)武雄分科会のみどころ

2009年09月08日

武雄市と地域づくり

 武雄市は、肥前半島(長崎・佐賀)の中心部に位置し、南に佐賀の2大河川(六角川・松浦川)の源流である神六山、東に六角川と肥沃な農地を見下ろす杵島山、西に黒髪ランやカネコシダなどの特殊な植生を持つ黒髪山、北に貴重な自然林を誇る八幡岳など、自然豊かな里山に囲まれた盆状地。
 
 市内の町の中に樹齢3000年と言われる大楠を3本も擁する自然溢れる5.2万人の町である。

 さらに記紀の時代(1300年前)からの温泉と400年の伝統の焼き物(武雄焼・土もの)と共に、長崎街道の古い佇まいも残る。

 悠久の時間を経て育まれた大楠をはじめとする武雄の自然に学び、『持続可能な循環型社会を実現する地域づくり』をテーマに活動する多くの団体のネットワークと行政も含めた緩やかな連携の中ですすめている。




  


Posted by 武雄市市民活動団体有志  at 12:15Comments(0)武雄市の概要